恋がしたくなる映画

【ネタバレなし】「50回目のファーストキス(洋画)」の魅力は?あらすじ・感想・評判を紹介

【ネタバレなし】「50回目のファーストキス(洋画)」の魅力は?あらすじ・感想・評判を紹介

 

 

 

アナタは映画が好きですか?

 

 

…いいですね!

 

 

では、『50回目のファーストキス』を見たことがありますか?

 

 

むむむ…

 

 

見ているアナタは相当な映画好きですね…!

 

 

知る人ぞ知る映画ですが、面白くて見やすいので、どんな人でもおすすめできる映画です。

 

 

今回は、見ていないけど気になっている方向けに、『50回目のファーストキス』のあらすじ、魅力を紹介します。

 

『50回目のファーストキス』とはどんな映画?

 

『50回目のファースト・キス』は、2004年に公開されたロマンティック・コメディ映画。

 

 

2018年には、山田孝之・長澤まさみ主演で、日本版リメイクもされた作品ですね。

 

 

記憶障害の女性と、一途な愛を貫く男のラブストーリーです。

 

『50回目のファーストキス』の登場人物

 

主な登場人物は、

 

  • ヘンリー・ロス/アダム・サンドラー(主人公。プレイボーイだが、ルーシーに一目惚れして一途に。)
  • ルーシー・ホイットモア/ドリュー・バリモア(ヒロイン。記憶障害で前日の記憶がリセットされる。)
  • マーリン・ホイットモア/ブレイク・クラーク(ルーシーの父親。家族思いの男性。)
  • ダグ・ホイットモア/ショーン・アスティン(ルーシーの弟。筋肉バカだが心優しい青年。)
  • ウーラ/ロブ・シュナイダー(ヘンリーの親友。彼の恋を応援する。)

 

 

記憶障害のルーシーと、彼女に恋をして一途に想うヘンリー、彼らの周囲の人間がメインとなります。

 

 

ルーシーは、その日一日のことしか覚えていられないので、家族が全力でサポートしています。

 

 

登場人物全員がナイスな奴らなので、ほっこりした気持ちで映画を見られますね。

 

『50回目のファーストキス』のあらすじ

 

ハワイの水族館で獣医師として働くヘンリーは後腐れのない一夜の恋を楽しむプレイボーイ。

ある日カフェでルーシーという女性と出会い、意気投合するが、翌日会うと彼女はヘンリーのことをすっかり忘れていた。 実は彼女は交通事故の後遺症により、事故前日までの記憶は残っているが以後の記憶が全て一晩でリセットされてしまうという短期記憶喪失障害(前向性健忘)だった。 父と弟は彼女がその事に気づかないように、夜のうちに同じ新聞を準備し、彼女が壁に描いた絵を真っ白に消す作業を行い、彼女が事故にあった父親の誕生日での出来事を毎日同じように繰り返せるように努力していた。

ヘンリーは毎日、初対面から始め、愛を告白し続ける。二人は毎日恋に落ち、毎日ファースト・キスをする。ヘンリーにとっては23回目であろうが50回目であろうが、ルーシーにとってはファースト・キスなのである。

引用元:Wikipedia

 

 

プレイボーイのヘンリーは、ある日、カフェでルーシーと出会い、意気投合。ヘンリーは彼女に一目惚れをした。

 

 

しかし、翌日、同じカフェで会うと、ルーシーはヘンリーのことを忘れており、不審者扱い。

 

 

困惑するヘンリーは、事情を知るカフェの店員から、ルーシーは交通事故による記憶障害で前日の出来事を全て忘れてしまう、という事実を告げられる。

 

 

諦めるように促されるヘンリーですが、毎日、初対面から始め、愛を告白し続けるようになり…。

 

 

 

前日の記憶がリセットされる女性と、そんな彼女にアタックを続ける男性との恋の行方を描いたラブストーリーです。

 

 

ヘンリーが何日アプローチしても、ルーシーにとっては初対面。

 

 

色々なラブストーリーの中でも、かなりハードモードですよね…。

 

 

そんな難しい恋がどう展開していくのか、ぜひ本編でご覧になってください。

 

『50回目のファーストキス』の魅力

 

では、『50回目のファーストキス』の魅力を紹介します。

 

主人公・ヘンリーの愛の深さに感動する

 

『50回目のファーストキス』は、主人公の愛の深さに感動しちゃいますね。

 

 

先程も少し言いましたが、ヘンリーとルーシーの恋は、かなり難しいです。

 

 

毎日、初対面から関係を築いて恋に落ちる。でも、次の日にはルーシーの記憶はリセットされています。

 

 

韓流ドラマでよくあるような記憶喪失では、今までの記憶はなくなりますが、そこから新しい思い出を作っていけますよね。

 

 

でも、ルーシーは、ヘンリーとの思い出を記憶することが出来ません…。

 

 

それでも、毎日、ルーシーにアタックして、彼女に思いを伝えている主人公・ヘンリーの愛は、素敵ですよね。

 

 

ぜひ、ヘンリーとルーシーの50回目のファーストキスに感動して下さい。

 

絶妙なコメディ要素がいい感じ

 

『50回目のファーストキス』は、全体的に雰囲気が明るくていい感じなんですよね。

 

 

どうしても、記憶喪失系の恋愛ストーリーだと暗い雰囲気になっちゃいます。

 

 

僕がアニメ好きなので、アニメの例になっちゃいますが、

 

『一週間フレンズ』や『ef – a tale of memories.』でも、短い記憶しか持てないヒロインが登場しますが、少し悲しい雰囲気です。

 

 

ただ、『50回目のファーストキス』は、絶妙なコメディ要素からか、明るい雰囲気なんですよね。

 

 

ヘンリーがルーシーを口説くための方法がバカバカしかったり、ルーシーの家族が彼女に真実を悟られないようにサポートする姿が面白かったり。

 

 

周りの人間がチョーいいヤツばっかりなので、ホッコリするんですよね(笑)

 

 

そういったコメディパートも堪能してみて下さい。

 

『50回目のファーストキス』の評判・感想

 

 

『50回目のファーストキス』の感想ツイート

 

同じ状況になったときに、その人をどうサポートすればいいのか、と考えさせられるストーリーですね。

 

 

『50回目のファーストキス』の感想ツイート

 

ハワイの素敵な景色や街並みも、映画の雰囲気を明るくさせている要因ですな。

まとめ:『50回目のファーストキス』は、笑って泣ける感動映画

 

『50回目のファーストキス』は、笑って泣ける感動映画です。

 

 

  • ほっこりとする恋愛映画が見たい人
  • 笑って泣ける映画が見たい人
  • 「こんな恋がしたい!」という映画が見たい人

 

 

などは、ぜひ『50回目のファーストキス』をチェックしてみて下さい!