アナタは映画が好きですか?
…いいですね!
では、『キングスマン』を見たことがありますか?
むむむ…
見ているアナタは相当な映画好きですね…!
知る人ぞ知る映画ですが、面白くて見やすいので、どんな人でもおすすめできる映画です。
今回は、見ていないけど気になっている方向けに、『キングスマン』のあらすじ、魅力を紹介します。
目次
『キングスマン』とはどんな映画?
『キングスマン』は、2014年のイギリス・アメリカ合衆国のアクション・スパイ映画。
原作はマーク・ミラーとデイヴ・ギボンズによるコミック『キングスマン:ザ・シークレット・サービス』
タロン・エガートンとコリン・ファースが出演していますね。
世界最強のスパイ機関「キングスマン」の活躍と、その候補生の成長を描いた作品です。
『キングスマン』の登場人物
主な登場人物は、
- ゲイリー・“エグジー”・アンウィン/タロン・エガートン(ハリーにスカウトされるキングスマン候補生)
- ハリー・ハート/コリン・ファース(キングスマンのベテランスパイ。コードネームは「ガラハッド」)
- リッチモンド・ヴァレンタイン/サミュエル・L・ジャクソン(世界規模のテロ計画を進めるIT富豪)
- マーリン/マーク・ストロング(キングスマン候補生の教官。)
- アーサー/マイケル・ケイン(キングスマンのリーダー。)
世界最高のスパイ組織『キングスマン』のメンバーがメインとなります。
キングスマンのエース・ハリーをコリン・ファース、敵役のヴァレンタインをサミュエル・L・ジャクソン
その他にも、イギリス王室からナイトの称号を受けたサー・マイケル・ケインなどが出演していますね。
スパイ映画ならではのアクションが見どころなので、俳優陣の奮闘に注目して下さい。
『キングスマン』のあらすじ
17年前に父を亡くし、無職のままロンドンで母と暮らすエグジー。彼の前に現れたハリーは、普段は高級テイラー「キングスマン」の仕立て職人、だが裏の顔は秘密裏に活動する国際諜報機関のスパイだった。同僚だったエグジーの父にかつて命を救われたハリーは、エグジーをキングスマンの新人候補としてスカウトする。並みいるライバルたちの中、新スパイの座を賭けて熾烈な競争を繰り広げるエグジー。一方、ハリーは世界規模のテロ計画を進めるIT富豪、ヴァレンタインの行方を追っていた。果たしてエグジーは、ハリーの助けを得ながら新たなスパイとなることができるのか?そしてハリーはヴァレンタインの恐ろしい計画を阻止することができるのか?
引用元:公式サイト
ロンドンで暮らすエグジーは、亡き父の影響から、世界最高のスパイ組織『キングスマン』の候補生となる。
新しいエージェントになるために、他の候補生と競うエグジー。
一方、エグジーを推薦したベテランスパイ・ハリーは、世界規模のテロを企む大富豪ヴァレンタインを追っていた…。
世界最高のスパイ組織『キングスマン』の活躍を描いた作品です。
キチッした正装で戦うキングスマンのスパイたちがカッチョいいです。
また、スパイグッズも多種多様で、男心をくすぐりますね。
エグジーはキングマンの一員になれるのか?ハリーたちは世界規模のテロを防ぐ事はできるのか?
手に汗握る展開にハラハラすること間違いなしでしょう。
『キングスマン』の魅力
では、『キングスマン』の魅力を紹介します。
『キングスマン』のメンバーがカッコいい!
本作のタイトルにもなっている諜報機関「キングマン」のメンバーがカッコいいです。
表向きは高級テーラーという設定も粋ですし、メンバーがオーダースーツに身を包んだ英国紳士っていうのも渋い。
また、キングスマンのエース・ハリーは、傘を武器として戦うのですが、それもカッコいいですね。
「キングスマン」は、使用しているスパイグッズがオシャレなんですよね。
靴・時計・万年筆など、紳士には欠かせないアイテムがハイテク武器に。
特に男性は、男心をくすぐられて憧れちゃうのではないでしょうか。
アクションシーンがド派手…というかバカバカしい
『キングスマン』は、なんといってもアクションシーンが特徴的です。
トップスパイが無駄にキレキレのアクションで、ダメダメな行動をしたり、
アクションシーンとはアンマッチな音楽を使っていることで、より印象的なシーンにしたり。
ド派手を超えたバカバカしさを感じられるアクションシーンが満載ですね。
正直、ストーリーよりもアクションシーンを方が印象的ですもんね。
ただ、めちゃくちゃ爽快感があるので、仕事が忙しくてイライラしている時とかに観ると最高でしょう。
『キングスマン』の評判・感想
アマプラレンタル「キングスマン」
今まで何故こんなに面白い映画を見逃してたんだろ〜‼️って驚きました
しかもタロン・エガートンは②からの出演と勘違い
サミュエルの指パッチン計画
みんな思ったよね〜
「あの傘欲しい!☂」
どっぷり楽しませてもらいました💓 pic.twitter.com/6FEzTX3bxL— ともとも (@tomotomo439) October 18, 2020
『キングスマン』の感想ツイート
「あの傘欲しい」というのは、全視聴者の感想なのではないでしょうか…(笑)
キングスマン(字幕版)
かっこいいよねー、スーツとかピシッとする気持ちよさってあるよね。
スマートさがあるからシュールさも際立つし、小気味良くもなる。
ザクザクに殺してるけど曲が明るいとただのショーにも見える。演出の妙だ。ご褒美が最高。 https://t.co/skDFGUkW3j pic.twitter.com/iQFIXPvYkx— ゲッツ (@MASA2Get2) April 29, 2020
『キングスマン』の感想ツイート
アクションシーンと音楽の重要性を感じさせてくれる映画ですね。
まとめ:『キングスマン』は、アクションシーンが必見のスパイ映画
『キングスマン』は、アクションシーンが必見のスパイ映画です。
- ド派手なアクションシーンが見たい人
- 気分が落ち込んでいる人
- 英国紳士に憧れている人
などは、ぜひ『キングスマン』をチェックしてみて下さい!