みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
一人で過ごす時間が増えて、人とふれあいたくなっている人もいるのでは?
そんなアナタのために、オススメの「恋がしたくなる映画」を紹介します。
友人や恋人に会えなくて寂しい人は、恋がしたくなる映画を見て、キュンキュンしちゃいましょう。
目次
泣ける映画:①「アバウトタイム」
2013年に公開されたイギリス映画
ある日、主人公のティム(ドーナル・グリーソン)は、父親からタイムトラベルの能力があることを告げられます。
一目惚れしたメアリー(レイチェル・マクアダムス)と付き合うために、ティムは、タイムトラベルの能力を使って、奮闘します。
やっとの思いで結ばれるも、タイムトラベルでは解決できない問題もあり…
タイムトラベルの能力を通じて、愛する人との時間の大切さを再確認できる作品です。
アナタも、家族や友だちとの絆を再確認してみては。
泣ける映画:②「あと1センチの恋」
あと1センチのキョリ感にもやもやする、切ないラブストーリーです。
ロージー(リリー・コリンズ)とアレックス(サム・クラフリン)は、6歳の頃からの幼馴染。
お互いに想い合っているが、友達以上の関係から進まない。
いつも一緒だった2人は、見栄の張り合いやボタンの掛け違いから、すれ違ってしまい…。
くっつきそうで、くっつかない、2人の関係性にもやもやすること間違いないでしょう。
ただ、青春時代のことを思い出すので、エモくなりたい人にはオススメです。
泣ける映画:③「(500)日のサマー」
冴えない主人公の青年が、小悪魔な美女に翻弄されるラブストーリー
主人公のトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、職場に転勤してきたサマー(ズーイー・デシャネル)に一目惚れする。
「サマーは運命の人だ!」と盛り上がるトムですが、サマーは運命なんて信じておらず男性と付き合う気はないよう。
それでもサマーを諦められないトムは、曖昧な関係を続けて…。
好きになった人に夢中になってしまう感覚を思い出せる甘酸っぱい作品ですね。
泣ける映画:④「箱入り息子の恋」
ミュージシャンの星野源が主演を務めた邦画
天雫健太郎(星野源)は、真面目で優しいが、内気な性格から35年間彼女なしの非モテ男
両親に無理やりお見合いに連れて行かれるが、相手の今井奈穂子(夏帆)は視力を失って目が見えない様子
はじめは、ぎこちなかったが、徐々に2人は心を通わせるようになり…。
健太郎と菜穂子カップルが、不器用ながらもピュアな恋愛をしているので、キュンとしちゃいます。
ピュアな恋愛ストーリーが見たい人はぜひ!
泣ける映画:⑤「ララランド」
2014年のアカデミー賞を受賞した映画
ジャズバーのオーナーを夢見るセブ(ライアン・ゴズリング)と、ハリウッド女優を目指すミア(エマ・ストーン)
しかし、夢の道は険しく、2人の関係もギクシャクすることも。
それでも、お互いの夢を応援しながら、支え合っていき…。
セブとミアが夢を叶えるために努力をして、お互いに支え合っている姿が素敵ですね。
また、2人のデートシーンが楽しそうなので、めっちゃデートしたくなります。
まとめ:「おうち時間」で寂しい時は、恋愛映画でキュンキュンしちゃおう!
どうでした!?
気になる映画はありましたか??
お家で過ごす時間が多くなっているので、異性との出会いがなかったり、恋人と会えなかったりで、寂しい人も多いでしょう。
いつか、今までのようにデートできる日を待ちわびながら、「恋をしたくなる映画」をみて恋愛へのモチベーションを維持しましょう。