アナタは映画が好きですか?
…いいですね!
では、『オーシャンズ8』を見たことがありますか?
むむむ…
見ているアナタは相当な映画好きですね…!
知る人ぞ知る映画ですが、面白くて見やすいので、どんな人でもおすすめできる映画です。
今回は、見ていないけど気になっている方向けに、『オーシャンズ8』のあらすじ、魅力を紹介します。
目次
『オーシャンズ8』とはどんな映画?
『オーシャンズ8』は、2018年のアメリカの犯罪アクション映画です。
監督はゲイリー・ロス、主演はサンドラ・ブロックが務めました。
『オーシャンズ11』に始まる『オーシャンズ』シリーズのスピンオフ作品。オーシャンズに出てくるキャラクターなども登場しちゃいます。
ダニー・オーシャンの妹・デビー・オーシャンが、犯罪ドリームチームを結成し、世界最大の宝石を狙うストーリーです。
『オーシャンズ8』の登場人物
主な登場人物は、
- デビー・オーシャン/サンドラ・ブロック(ダニーの妹。刑務所から出所後すぐに宝石強奪を計画。)
- ルー・ミラー/ケイト・ブランシェット(ダニーの相棒。チームメンバーのスカウト役。)
- ダフネ・クルーガー/アン・ハサウェイ(本作のターゲット。世界的な人気と影響力を持つ大物ハリウッド女優。)
- ローズ・ワイル – ヘレナ/ボナム=カーター(一時代を築いたファッションデザイナー。神経質な性格。)
- アミータ – ミンディ/カリング(一時代を築いたファッションデザイナー。神経質な性格。)
- タミー/サラ・ポールソン(盗品ディーラーのエキスパート。現在は二児の母。)
- コンスタンス/オークワフィナ(天才スリ師。)
- ナインボール/リアーナ(天才ハッカー。秘密主義の一匹狼タイプ。)
デビーとルーが集めた、天才犯罪チーム「オーシャンズ」がメインとなります。
有名ハリウッドスターから一流アーティストまで、各方面のセレブが集結しました。
その他、キム・カーダシアン、セレナ・ウィリアムズ、Vogueの編集長アナ・ウィンタなどもカメオ出演していますね。
一瞬だけ映る有名人もいるので、目を凝らして探してみて下さい(笑)
『オーシャンズ8』のあらすじ
史上最強の犯罪ドリームチーム「オーシャンズ」を率いたカリスマ的リーダー、ダニー・オーシャンの妹、デビーは5年8ヶ月の服役の末に刑務所から出所。出所時の面接にて「二度と犯罪はしない。普通の生活を送りたい」と語ったデビーだが、彼女は服役中にはニューヨーク市メトロポリタン美術館でのファッションの祭典、メットガラで高級な宝石を一挙に盗み出すという壮大な計画を立てていた。出所後、デビーはかつての仲間のルーと共に、この計画を実行に移すべく、次々と仲間をスカウトしていくが、真の目的は単に宝石を盗み出すことだけではなかった。
引用元:Wikipedia
カリスマ的犯罪者ダニー・オーシャンを兄に持つデビーも同じく犯罪者として刑務所にいました。
出所したデビーは、刑務所で構想していた宝石強奪を実行すべく、かつての仲間のルーと共にメンバーを集めることに。
しかし、デビーの目的は宝石だけではなく…。
オーシャンズシリーズのダニー・オーシャンの妹・デビー・オーシャンが主人公。
デビーも兄・ダニー同様に、犯罪ドリームチームを結成し、宝石奪取を企みます。
超一流だけど個性的なメンバーを上手くまとめる姿が、ダニーそっくりですね。
独立したスピンオフ作品なので、オーシャンズシリーズを見たことないって人でも、楽しめる映画です。
『オーシャンズ8』の魅力
では、『オーシャンズ8』の魅力を紹介します。
個性的で魅力的なキャラクター
『オーシャンズ8』の見どころは、個性的で魅力的なキャラクター。
そもそも豪華すぎる出演陣の時点で魅力的なんですが、それぞれのキャラクターを監督のゲイリー・ロスと演じる役者さんが幾度も話し合って、形作ったようです。
なので、演じている役者さんたちも個性的な役柄をナチュラルに表現できているのでしょう。
スタイリッシュな犯罪シーンはもちろん素晴らしいのですが、何気ない会話シーンでもキャラらしさが出ているので、オススメです。
また、どのメンバーも持ち味の特技を発揮して宝石奪取を目指す姿が、プロフェッショナルだと思わせてくれます。
こんな豪華メンバーが集まることは珍しいので、映画好きな人にはぜひ見てほしい作品ですね。
スタイリッシュな犯罪シーン
なんといっても、スタイリッシュな犯罪シーンです。
おしゃれな音楽や独特のカメラワークで、芸術的な犯罪シーンを表現しているのは、過去作品とも引けをとっていません。
むしろ、本作はファッションにも力を入れているため、より華やかさがあるかも。
インタビューでアン・ハサウェイが「オーシャンズとプラダを着た悪魔の融合」と言っていましたが、まさしく、そんな感じ。
オーシャンズシリーズのファンだけでなく、プラダを着た悪魔のような世界観が好きな人にもおすすめの映画ですね。
見ている僕らも欺くような、華麗な犯罪シーンを堪能してみて下さい。
『オーシャンズ8』の評判・感想
『オーシャンズ8』見た。これは傑作ですよ。宝石の強奪作戦をお洒落な大人の遊びのように描く娯楽作。作戦の準備から実行までテンポよく幕引きまで本当に鮮やか。”仕事”をクールにこなす女性の連携の描き方がまさに最先端!という感じで「こういう映画が見たかった!」と心の中で拍手喝采した。最高! pic.twitter.com/8YRq6j61wt
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) August 15, 2018
『オーシャンズ8』の感想ツイート
「こういう映画が見たかった!」という感想が、めちゃくちゃ的確ですな。
https://twitter.com/ayakatakeuchi56/status/1031154485878386689?s=20
『オーシャンズ8』のイラスト付きの感想。スゲー!!
それぞれのキャラクターの魅力を描いているので、ぜひ見てみて下さい。
まとめ:『オーシャンズ8』は、オーシャンズとプラダを着た悪魔のいいとこどりパック
『オーシャンズ8』は、オーシャンズとプラダを着た悪魔のいいとこどりパックです。
- カッチョいい女性の活躍を見たい人
- プラダを着た悪魔のような世界観が好きな人
- オーシャンズシリーズが大好きな人
などは、ぜひ『オーシャンズ8』をチェックしてみて下さい!