「仕事が忙しくて、モヤモヤするなぁ」
「頭カラッポで見られる映画ないかなぁ?」
アナタは、こんなことを感じたことはありませんか?
今まさに、そんな状態だったり?
そんなアナタに、ピッタリの映画があります。
それが、「スナッチ」
2000年に公開された映画で、ダイヤを巡るドタバタ群像劇が特徴的な作品です。
観た時に楽しんでもられるように、極力ネタバレはしないで紹介してきますね。
- オシャレな映画が知りたい学生さん
- 仕事が忙しくてモヤモヤしている20・30代のOLさん
- タランティーノ作品好きの映画通な人
では、行ってみましょう!
「スナッチ」のキャスト
監督
- ガイ・リッチー
出演
- ジェイソン・ステイサム(ターキッシュ)
- ベニチオ・デル・トロ(フランキー)
- デニス・ファリナ(アビー)
- ヴィニー・ジョーンズ(ブレット)
- ブラッド・ピット(ミッキー)
監督は、「シャーロックホームズシリーズ」、「実写版 アラジン」のガイ・リッチー
オシャレな音楽とクールなカメラワークで評価が高い監督ですね。
裏ボクシングのプロモーターのターキッシュを、「トランスポーター」、「ワイルドスピード」のジェイソン・ステイサム
最強のボクサー ミッキーを、「ファイトクラブ」、「オーシャンズシリーズ」のブラッド・ピット
ガイ・リッチー監督の前作「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」に衝撃を受けた、ブラッド・ピットは自ら出演を直訴したそうです。
「スナッチ」のあらすじ
86カラットのダイヤを盗み出したフランキー(ベニチオ・デル・トロ)は、依頼主のアビー(デニス・ファリナ)に届ける前に、
ロンドンで小粒のダイヤをさばいてからニューヨークへ戻ることに。
しかし、ロンドンで仲間に裏切られて、ダイヤを取られてしまいます。
一方、裏ボクシングのプロモーターであるターキッシュ(ジェイソン・ステイサム)は、準備していたボクサーが試合に出られないことになり、
ミッキー(ブラッド・ピット)を代わりに八百長試合に出しますが、負けなきゃいけない試合なのに、まさかの一発K.O勝利
大金を動かしていた、裏ボクシングのオーナーのブリック・トップはブチ切れ、ターキッシュとミッキーは追われることに。
この二つの事件が、徐々に交錯してきて…
というのが、ざっくりした、あらすじです。
登場人物紹介のオープニングが、めっちゃカッコいいので、開始早々から一気に引き込まれます。
個性豊かなキャラクターばかりなので、お気に入りのキャラが見つかるでしょう。
ただ、登場人物が多いのと、展開が急なので、誰が誰だか分からなくなるかも(笑)
雰囲気のある音楽と、クールなカット割りで、オシャレな作品風ですが、ストーリーは、ドタバタ劇でいい意味でバカバカしいので、気軽に鑑賞できます。
ピックアップキャラ:ミッキー/ブラッド・ピット
「スナッチ」からピックアップするキャラクターは、
最強のボクサー ミッキー(ブラッド・ピット)
パイキーと呼ばれる、トレーラー暮らしの低下層集団のボスで、素手ボクシングの強者であるミッキー
仲間達との絆を一番大切にしています。
「スナッチ」のストーリーの要となる「裏ボクシング」では、キーマンとなっています。
そのボクシングシーンは見所で、「ファイトクラブ」さながらの格闘シーンが見られます。
また、ブラピの鍛え上げられた肉体美は、ファンにはたまらないのではないでしょうか。
「スナッチ」の感想
痛快でシャレたラストに、スカッとしました。
「オシャレな映画知ってんぜ、俺」的な優越感も得られます(笑)
登場人物はゴチャゴチャしてますが、ストーリーはドタバタで笑えるので、
気持ちがモヤモヤしていて、スカッとしたい人には、オススメです。
バリバリ悪人なのに登場人物が憎めなないので、好きなキャラを見つけてみるのも楽しいと思います。