元気が出る映画

【ネタバレなし】「ジ、エクストリーム、スキヤキ」の魅力は?あらすじ・感想・評判を紹介

【ネタバレなし】「ジ、エクストリーム、スキヤキ」の魅力は?あらすじ・感想・評判を紹介

 

 

アナタは映画が好きですか?

 

 

…いいですね!

 

 

では、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』を見たことがありますか?

 

 

むむむ…

 

 

見ているアナタは相当な映画好きですね…!

 

 

知る人ぞ知る映画ですが、面白くて見やすいので、どんな人でもおすすめできる映画です。

 

 

今回は、見ていないけど気になっている方向けに、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』のあらすじ、魅力を紹介します。

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』とはどんな映画?

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』は、2013年に公開された映画

 

 

本作の原作小説も手掛けた前田司郎自身が制作している。

 

 

『ピンポン』以来のタッグとなる井浦新と窪塚洋介が共演したことでも話題になりましたね。

 

 

前田司郎が脚本を務めた『横道世之介』とも似たようなゆるい空気感が味わえる作品です。

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の登場人物

 

主な登場人物は、

 

  • 洞口/井浦新(主人公。会社を辞め、今は無職。)
  • 大川/窪塚洋介(洞口の大学時代の親友)
  • 楓/倉科カナ(大川の彼女。)
  • 京子/川実日子(洞口の元カノ?)

 

 

メインとなる登場人物は洞口を中心とした4人

 

 

大川を15年前に縁を切っていたはずの洞口が訪ねてきたことで再開する。

 

 

大川と楓は同棲もしているカップルだが、洞口と京子はビミョウな関係性なのが面白いです。

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』のあらすじ

 

洞口(井浦新)は大学を卒業して以来、15年もの月日がむなしく流れたことを悟り自殺しようとするが失敗。彼は、死ぬことすらかなわないのかと悩むものの、自身の絶頂期だった学生時代の親友大川(窪塚洋介)の家を訪ねる。15年前のある出来事を機に二人は絶縁状態にあったものの、久しぶりの再会とは思えないほどスムーズに会話が弾み……。

引用元:シネマトゥデイ

 

 

しょっぱなから自殺で始まるので暗い雰囲気かと思いきや、全然そんな事ないので安心して下さい。

 

 

洞口が絶縁状態になっている大川を訪ねることから物語は展開していきますが、

 

全然シリアスな感じもなくユルメの雰囲気

 

 

その後に、大川の恋人の楓や、洞口が未練を持っている大学時代の仲間である京子なども加わります。

 

 

ブーメランを作ったり、映画を撮ろうと海に行ったり、シュールな展開が可愛いですね。

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の魅力

 

では、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の魅力を紹介します。

 

ユルめの雰囲気がいい感じ

 

ユルイ雰囲気が癖になるのが、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の魅力

 

 

いい意味でストーリー上の展開は地味だし、そもそもストーリーはあるんか…?って感じ

 

 

でも、そのユルさがいい感じで、見ていてほっこりするんですよねぇ。

 

 

友達とケンカしちゃった後とか、仕事でミスしちゃった夜とか、「とりあえず点けとくか」的な感覚で観たいです。

 

 

キャラクター同士の会話も、めちゃくちゃ中身はないけど、ユーモアがあってくすっとできます。

 

 

仲のいい友達とファミレスでだべっている感覚を味わえる映画ですね。

 

学生時代を思い出してエモい

 

洞口・大川・京子は大学時代の仲間で、15年ぶりに会って、徐々に当時の関係性に戻っていく感じが素敵です。

 

 

学生時代の友人とは、いつまでも、その当時の関係性で接することが出来ちゃう感覚ありませんか?

 

 

久しぶりに会っても、あの頃に戻っちゃうような。

 

 

作品中でも、過去を思い出しているシーンも多くて、エモい雰囲気がありますね。

 

 

あの頃に戻りたいけど戻れないようなノスタルジックな雰囲気を味わえます。

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の評判・感想

 

https://twitter.com/KMasterIQiqual0/status/1097036506370211840?s=20

 

 

退屈な映画と感じながらも何回も見ちゃうのが、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』の魅力

 

素朴だけど、どこか懐かしくホッとする作品ですね。

 

 

 

 

 

ひょんなことから、旅に出ることになるけど、その感じがめっちゃ良いんですよね。

 

行きあたりばったり感というか。

 

投稿者さんも言ってますが、自分が30代後半になっても、こんな感じで集まれる友だちが欲しいっすね。

 

まとめ:『ジ、エクストリーム、スキヤキ』はゆるエモ映画

 

『ジ、エクストリーム、スキヤキ』は、ユルイ雰囲気で見やすくて、エモい雰囲気に泣ける映画です。

 

  • 学生時代を懐かしみたい人
  • ユルイ雰囲気の映画が見たい人
  • 窪塚洋介のカッコよさにしびれたい人

 

などは、ぜひ『ジ、エクストリーム、スキヤキ』をチェックしてみて下さい!